最近ネットショッピングなどでクレジットカード決済をする際に、カード番号、有効期限と合わせて、セキュリティコードの入力を求められる機会が増えてきたと思います。
ただ実際入力をする際に、自分が持っているクレジットカードのセキュリティコードがわからず、困ってしまった経験がある方も多いかと思います。
そこで今回は、クレジットカードのセキュリティコードについて、詳しく説明いたします。
クレジットカードのセキュリティコードとは?
セキュリティコードとは、ネットショッピングなどでクレジットカード決済を利用する際のセキュリティ対策として、クレジットカード番号やカードの有効期限と合わせて、カードが自分の手元にあることを証明するため入力をする、3桁、または4桁の番号です。
セキュリティコードの入力が求められるのは、ネット決済を利用をする時のみで、実際に店舗で利用をする際に入力を求められることはありません。
またこのセキュリティコードはクレジットカード番号同様、他の人に知られないように、注意をしましょう。
セキュリティコードが記載されている場所は?
セキュリティコードが記載されている場所と桁数は、クレジットカードの国際ブランドで決まっています。
VISA・Mastercard・JCB | カード裏面(3桁) |
---|---|
Diners | カード裏面(3桁) |
American Express | カード表面(4桁) |
カードの裏面に記載がある場合は、署名欄の右隅付近。
表面の場合はカード番号とは別に、4桁の数字が小さく印字されています。
今持っているクレジットカードが楽天カードやイオンカード、ANAカードといった場合でも、そのカードの国際ブランドで確認をいただければ問題ありません。
またアメックスのみ、カードの表面で4桁と、他の国際ブランドと記載されている場所と桁数が違いますので、アメックスのプロパーカード、提携カードを持っている方は注意をしましょう。
この記事のまとめ
最近は実際に店舗でクレジットカードを使うよりも、ネット上で使う機会の方が増えてきたかと思います。
そんな時のセキュリティ対策として入力を求められるセキュリティコード。
自分のクレジットカードのセキュリティコードの場所をしっかりと覚えて、カード番号同様、悪用をされないように注意をしましょう。